支部情報Branch information
中部支部情報
■2022年度 中部支部 活動方針
「どんな状況下にも負けない、共に支え合える仲間としての関係を強化し、この苦難の時代を乗り切る」新型コロナウイルスの影響により今までに無い活動スタイルが要求される中、会員間の情報共有を強化して協力し合い、この苦難の時代を乗り切って参ります。 |
■2022年度 中部支部 役員体制
区分
|
役職
|
氏名
|
会社名
|
役員
|
支部長
|
森尚久
|
株式会社インターリンク
|
|
副支部長
(総務教育委員長)
|
山本一憲
|
株式会社アテナシステムズ
|
|
協業委員長
|
末松俊也
|
株式会社第一コンピュータリソース
|
|
会計
(総務教育)
|
鍬崎英樹
|
株式会社ベネフィット
|
|
活動委員長
(広域/会員獲得)
|
新居正浩
|
株式会社サンシード
|
|
監事・会計監査
|
中浦正浩
|
株式会社システムトラスト
|
幹事
|
総務教育委員
|
青野豪男
|
株式会社エーオー
|
総務教育委員 | 山田正明 | 株式会社テスク | |
総務教育委員
(広域)
|
井箟清二
|
株式会社システムトラスト
|
|
協業委員 | 太郎良浩次 | 株式会社アーツネットウェーブ | |
協業委員
(会員獲得)
|
米本英司
|
株式会社オービックビジネスコンサルタント
|
|
|
協業委員
|
木村照夫
|
株式会社ナイス
|
活動委員 | 勝野通 | ウィンズソフト株式会社 | |
活動委員 | 亀山秀夫 | 株式会社サンシード | |
活動委員 | 清水雅生 | 株式会社システムインフォメーション | |
顧問
|
|
深見和久
|
株式会社ITCS
|
|
|
末次正治
|
株式会社ジャパンテックシステム
|
■2022年度 中部支部 委員会活動方針
【総務・教育委員会】
支部会 | 日程表は別途記載 |
イベント企画 |
例会
あらたな感染症の状況を見つつ、ハイブリッド又はリアルへ移行する。 セミナーは新たな時代の変化に合致した内容を実施する。
研修 新人研修、中堅研修は講師を今年も予定。 オンライン活用による研修を検討。 |
【協業委員会】
イベント企画 |
SES協業(リアルで実施予定)
中部イベントとして定着し数値増加中のためメンバー数を増強させさらなる
実績増を目指す。
フェア(他団体と協力しリアル実施予定)
初の主催者と言う立場でプレッシャーはあるものの新たな取り組みの採用等
により充実した企画で実施を目指す。
交流イベント
アイデアを出し合って交流及び発想の場を用意。
|
【活動委員会】
イベント企画 |
新人交流
各社新人交流を深めるためボウリング大会を実施する 各社交流 UOS中部の一大イベントであるソフトボール大会を実施する。 (参加者目標:100名)
経営交流 ゴルフによる交流を春秋の2回実施する。 社会貢献 自治体イベントを活用し社会貢献予定(清掃ボランティア等)。 ドローン飛行体験
最新トレンドの一つ、ドローンの飛行体験を実施する。
募金活動
各イベントで募金活動を実施する(盲導犬協会 or 赤い羽根共同募金)
|
■2022年度 中部支部 年間行事予定
1月 | 7日(金) 幹事会 26日(水) 支部会(オンライン) |
2月 | 9日(水) 幹事会 16日(水) 支部会(オンライン) |
3月 | 9日(水) 幹事会 23日(水) 支部会(オンライン or リアル) |
4月 |
4,5日 新入社員研修(2日間)
12日(火) 広域会合(名古屋) 13日(水) 支部会(名古屋 理事会) 14日(木) ゴルフコンペ(各支部理事合同)
|
5月 | 11日(水) 幹事会 20日(金) 支部協業会合(名古屋) 25日(水) 支部会 ゴルフコンペ(5支部協業合同) |
6月 | 8日(水) 幹事会 22日(水) 支部会 |
7月 | 6日(水) 幹事会 20日(水) 支部会 |
8月 |
2日(火) 幹事会
3日(木) 京都(理事会) 17日(水) 支部会 プログラミング教室
|
9月 | 7日(水) 幹事会 21日(水) 支部会 |
10月 |
5日(水) 幹事会
19日(水) 支部会 22日(土) ソフトボール大会
28日(金) クラウドITビジネスメッセ
|
11月 |
2日(水) 幹事会
9日(水) 支部会 30日(水) 幹事会 17~18日 コンファレンス(関東支部主催) ゴルフコンペ
|
12月 | 9日(金) 例会・忘年会 21日(水) 幹事会 |
2023年1月 | 13日(金) 幹事会 25日(水) 支部会・賀詞交換会 |